今までの広告や宣伝に飽きた人へ

クライアントが本来持っている個性を明るく楽しく引き出して
WEBサイトを軸に、一貫性のある広告デザインや映像をちゃんと届く形にして提供します。
私たちダマスカスヤギは、本当の意味でのクリエイティビティが作れます。

ダマスカスヤギという名前の由来

ダマスカスヤギ?聞き馴染みのない言葉ですよね。
すっごい昔の話
人は硬貨が普及するまでは、ヤギは財産として銀との交換に使われていました。
ヤギは信用のシンボルだったのです。

そしてダマスカスヤギは中東にいるヤギの品種名です。
耳がとても長く子ヤギは神秘的です。
成獣になると断耳してマンガみたいな見た目に変わるとても個性的なヤギです。
そして最も美しいヤギと言われています。

私たちは、そんなヤギの持つ信用と、ヤギの中で最も個性的で美しいダマスカスヤギに惹かれたので
そのままダマスカスヤギと名乗ることに決め、ダマスカスヤギの成獣の断耳した耳をロゴマークにしました。
なんか筒状の耳なので皆さんの伝えたいことをソッと教えてもらえる感じもしたので。

決して「騙す」とか「カス」とか汚い日本語にしないでね。

できること

ホームページ制作
各種デザイン
映像コンテンツ
広告や宣伝の企画・制作
テレビ/ラジオなど番組の企画・制作
クリエイティブに関するコンサルティング

PAGE TOP